AITANA STAFFS BLOG

カバとは、どんなワイン?

カバとは、どんなワイン?

「スパークリングでお勧めはどれですか?」とご質問を頂いて、AITANAではまずお勧めさせていただいています「カバ」。 カバとはどういったワインでしょうか。高品質ながらお手頃価格から楽しんで頂ける、日常使いから、特別な日までお勧めできるスパークリングワインです。2月にカバのプログラムにスペイン・ペネデスまで、行かせて頂き、カバの今を学んで来ました。3日で8ワイナリー、家族経営のワイナリーから協同組合までを訪問しました。できるだけ自然の力を生かしたワイン造りに力を入れているところが多いのが印象的でした。今回は、「カバ」の製造工程を中心に、分かりやすく解説していけたらと思います!   カバ(CAVA)とは カバとは、スペイン北東部の地中海沿岸にあるカタルーニャ州を中心に造られているスパークリングワインです。地下の暗いセラーで長時間熟成させるため、洞窟=CAVAという名前がつけられました。 ボデガ(ワイナリー)の多くがペネデス地区に集まっています。   製造工程  ①収穫 Vendimia カバを作るためのブドウの収穫は、主に8月に手作業と機械で行われます。 ②圧搾 Prensado ブドウは品種ごとに軽く圧搾され、最大収量は66%になります。 ③一次発酵(ベースワインの製造) 品種ごとに分けて最初の発酵を行います(主にステンレスタンクで)。糖分はアルコールに変わります。  ④調合 ブレンド 生産者は、生産したいカバに応じて希望のブレンド を作ります。 得られたワインを清澄し、安定させます。 ⑤ティラージュ Tiraje ベースワインを瓶詰めし、最終瓶内で二次発酵させるための酵母とショ糖を加え、王冠で密封します。 ⑥二次発酵 ボトルはセラーに水平に積み上げられ、静かに、一定の湿度と温度で、最低 9 か月間寝かされます。二次発酵して発泡させます。 このように蓄積物ができています。約2か月で二次 発酵が終了し、活動を終えた酵母は澱となって瓶の 中に沈殿します。   ⑦動瓶 ルミアージュ 酵母の枯渇によって生じる沈殿物は、手作業または自動で毎日行われる回転(専用のジャイロパレットというコンピュータ制御の機械)により瓶口に澱を集めます。1本1本回転させながら垂直に近い角度に徐々に上げていきます。...

カバとは、どんなワイン?

「スパークリングでお勧めはどれですか?」とご質問を頂いて、AITANAではまずお勧めさせていただいています「カバ」。 カバとはどういったワインでしょうか。高品質ながらお手頃価格から楽しんで頂ける、日常使いから、特別な日までお勧めできるスパークリングワインです。2月にカバのプログラムにスペイン・ペネデスまで、行かせて頂き、カバの今を学んで来ました。3日で8ワイナリー、家族経営のワイナリーから協同組合までを訪問しました。できるだけ自然の力を生かしたワイン造りに力を入れているところが多いのが印象的でした。今回は、「カバ」の製造工程を中心に、分かりやすく解説していけたらと思います!   カバ(CAVA)とは カバとは、スペイン北東部の地中海沿岸にあるカタルーニャ州を中心に造られているスパークリングワインです。地下の暗いセラーで長時間熟成させるため、洞窟=CAVAという名前がつけられました。 ボデガ(ワイナリー)の多くがペネデス地区に集まっています。   製造工程  ①収穫 Vendimia カバを作るためのブドウの収穫は、主に8月に手作業と機械で行われます。 ②圧搾 Prensado ブドウは品種ごとに軽く圧搾され、最大収量は66%になります。 ③一次発酵(ベースワインの製造) 品種ごとに分けて最初の発酵を行います(主にステンレスタンクで)。糖分はアルコールに変わります。  ④調合 ブレンド 生産者は、生産したいカバに応じて希望のブレンド を作ります。 得られたワインを清澄し、安定させます。 ⑤ティラージュ Tiraje ベースワインを瓶詰めし、最終瓶内で二次発酵させるための酵母とショ糖を加え、王冠で密封します。 ⑥二次発酵 ボトルはセラーに水平に積み上げられ、静かに、一定の湿度と温度で、最低 9 か月間寝かされます。二次発酵して発泡させます。 このように蓄積物ができています。約2か月で二次 発酵が終了し、活動を終えた酵母は澱となって瓶の 中に沈殿します。   ⑦動瓶 ルミアージュ 酵母の枯渇によって生じる沈殿物は、手作業または自動で毎日行われる回転(専用のジャイロパレットというコンピュータ制御の機械)により瓶口に澱を集めます。1本1本回転させながら垂直に近い角度に徐々に上げていきます。...

ワインづくりはブドウから

ワインづくりはブドウから

ただ今、葡萄の収穫時期ということで!!!天橋立ワイナリーへ見学に行ってきました。天橋立を望む海辺に広がるぶどう畑は、息を飲む美しさです。 天橋立の美しい自然が育む葡萄と本場ドイツ仕込みの醸造技術の融合で”世界に通用する”ワインづくりを行なっています。 オーナーの山﨑さんにワイナリーをご案内いただき畑と葡萄を見て周りました。畑は丁寧な手作業で管理されていて、山﨑さんの指示の元、収穫は、葡萄の熟成度により良いタイミングで収穫されていました!カベルネのプレスに立ち会えワクワク、ドキドキ(^-^)スペインのモナストレル種の葡萄もあり、驚きです!これから、ワイナリーで製造される今年のワインが出てくるの楽しみです♪  

ワインづくりはブドウから

ただ今、葡萄の収穫時期ということで!!!天橋立ワイナリーへ見学に行ってきました。天橋立を望む海辺に広がるぶどう畑は、息を飲む美しさです。 天橋立の美しい自然が育む葡萄と本場ドイツ仕込みの醸造技術の融合で”世界に通用する”ワインづくりを行なっています。 オーナーの山﨑さんにワイナリーをご案内いただき畑と葡萄を見て周りました。畑は丁寧な手作業で管理されていて、山﨑さんの指示の元、収穫は、葡萄の熟成度により良いタイミングで収穫されていました!カベルネのプレスに立ち会えワクワク、ドキドキ(^-^)スペインのモナストレル種の葡萄もあり、驚きです!これから、ワイナリーで製造される今年のワインが出てくるの楽しみです♪  

美しい酸と繊細なアロマのワイン産地ドイツへ

美しい酸と繊細なアロマのワイン産地ドイツへ

ドイツでのワイン研修について(2018年8月になります(..;))のブログです♪ 沢山の学びと出会いがありました! Wines of Germany(https://www.winesofgermany.jp/)さんより お声かけいただき貴重な経験をさせていただきましたので、 ご報告させていただきたいと思います!   ドイツは世界のワイン産地の中で最も北に位置し、(日本と比べると北海道より北に位置します。) その冷涼な気候から活き活きとした美しい酸、 フルーティで、ミネラリティ豊かな味わいのワインを作ります。 これらの個性は、ドイツの特別な気候と土壌から生み出されています。   ドイツのワイン生産地は、ザクセン地方とザーレ・ウンストルート地方を除いて、国土の南部と南西部に集中しています。   今回のドイツ研修1週間の旅は🍷 モーゼル→ラインヘッセン→ファルツ へと移動 まず、モーゼルへ到着です。 ベルクシュトラーゼとモーゼルのクイーンにお迎えしてもらいました。 ドイツでは、毎年、13地域でワインのクイーンが選出されます👑 さらに、13地域の代表のクイーンによるコンテストで、ドイツ代表の1名のクイーンと2人のプリンセスが 決定するそうです。 綺麗で素敵なクイーンは、ワイン醸造家でした! <モーゼル> モーゼルは、ドイツの中でも古い産地と世界的にも急斜面のぶどう畑が最も多いのが特徴です。 実際に葡萄畑を見てびっくりしました( ;∀;) 写真では上手く伝わらないのですが。。。。。。 急過ぎて、何かにつかまらないと降りれないぐらいの急斜面でした。命がけで美味しいワインを造られていました💦 モーゼルのワイナリーと畑を巡り、ドイツの歴史を感じました。...

美しい酸と繊細なアロマのワイン産地ドイツへ

ドイツでのワイン研修について(2018年8月になります(..;))のブログです♪ 沢山の学びと出会いがありました! Wines of Germany(https://www.winesofgermany.jp/)さんより お声かけいただき貴重な経験をさせていただきましたので、 ご報告させていただきたいと思います!   ドイツは世界のワイン産地の中で最も北に位置し、(日本と比べると北海道より北に位置します。) その冷涼な気候から活き活きとした美しい酸、 フルーティで、ミネラリティ豊かな味わいのワインを作ります。 これらの個性は、ドイツの特別な気候と土壌から生み出されています。   ドイツのワイン生産地は、ザクセン地方とザーレ・ウンストルート地方を除いて、国土の南部と南西部に集中しています。   今回のドイツ研修1週間の旅は🍷 モーゼル→ラインヘッセン→ファルツ へと移動 まず、モーゼルへ到着です。 ベルクシュトラーゼとモーゼルのクイーンにお迎えしてもらいました。 ドイツでは、毎年、13地域でワインのクイーンが選出されます👑 さらに、13地域の代表のクイーンによるコンテストで、ドイツ代表の1名のクイーンと2人のプリンセスが 決定するそうです。 綺麗で素敵なクイーンは、ワイン醸造家でした! <モーゼル> モーゼルは、ドイツの中でも古い産地と世界的にも急斜面のぶどう畑が最も多いのが特徴です。 実際に葡萄畑を見てびっくりしました( ;∀;) 写真では上手く伝わらないのですが。。。。。。 急過ぎて、何かにつかまらないと降りれないぐらいの急斜面でした。命がけで美味しいワインを造られていました💦 モーゼルのワイナリーと畑を巡り、ドイツの歴史を感じました。...

コルクの木と対面のポルトガル研修!

コルクの木と対面のポルトガル研修!

久しぶりのブログ投稿です! 2018年2月ポルトガルへ研修へ行きました。ポルトガルはスペインのお隣の国で、学生時代少しバスで先生に連れて行ってもらってから大好きな国の1つです♪ 写真はコルクの木(*^_^*)美味しいワインを沢山作っているポルトガルですが、あまり知られていないと思うのですが、コルク生産量世界一の国です! コルク生産地はポルトガルであり、全世界の生産量の約52%を占める。そのほか、スペイン (29.5%)、イタリア (5.5%)、アルジェリア (5.5%)、モロッコ (3.7%)、チュニジア (2.5%)、フランス (1.1%)などで生産される。世界のコルク林面積は約228万ヘクタール。その内訳はポルトガル (32.4%)、スペイン (22.2%)、アルジェリア (18.2%)、モロッコ (15.2%)、フランス (4%)、チュニジア (4%)、イタリア (4%)である。 Wikipediaより コルクは、ポルトガルやスペインの気候が最も適していると言われています。十分な雨量や湿気がありながら、温暖で夏は乾燥していて日照時間も長く、土壌も良いと理想的な条件のようです。所々あるコルクの木は壮大な自然のパワーを感じ、癒やされました(*^-^*) この時に出会った、素敵なワイナリー🍷カサ サンタ エウラリア! 家族経営のワイナリーで何世代にもわたり、家族でワイ ンを改良しながらも伝統を守り続 け、 ワイン生産への情熱とヴィー ニョベルデの魅力を伝えてきまし た。多数の賞を受賞しています。 輸入初めてすぐからAITANAのお客様に大人気となったワインです! カサ サンタ エウラリアのワインを飲んだとき、シンプルに美味しくて感動でびっくりしたのを覚えています。 今、ほとんど入荷待ちで、次回6~7月頃に入荷しますので、ぜひ、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです! 写真は、フランシスコさんとお父様です♪パパウインクしてますか(^_-)♪ そして、ポルトガルの街の雰囲気と人の温かさは、どこか懐かしさを感じる居心地良さがあります。 また、素敵なポルトガル発見報告させていただきます!!! Mishima

コルクの木と対面のポルトガル研修!

久しぶりのブログ投稿です! 2018年2月ポルトガルへ研修へ行きました。ポルトガルはスペインのお隣の国で、学生時代少しバスで先生に連れて行ってもらってから大好きな国の1つです♪ 写真はコルクの木(*^_^*)美味しいワインを沢山作っているポルトガルですが、あまり知られていないと思うのですが、コルク生産量世界一の国です! コルク生産地はポルトガルであり、全世界の生産量の約52%を占める。そのほか、スペイン (29.5%)、イタリア (5.5%)、アルジェリア (5.5%)、モロッコ (3.7%)、チュニジア (2.5%)、フランス (1.1%)などで生産される。世界のコルク林面積は約228万ヘクタール。その内訳はポルトガル (32.4%)、スペイン (22.2%)、アルジェリア (18.2%)、モロッコ (15.2%)、フランス (4%)、チュニジア (4%)、イタリア (4%)である。 Wikipediaより コルクは、ポルトガルやスペインの気候が最も適していると言われています。十分な雨量や湿気がありながら、温暖で夏は乾燥していて日照時間も長く、土壌も良いと理想的な条件のようです。所々あるコルクの木は壮大な自然のパワーを感じ、癒やされました(*^-^*) この時に出会った、素敵なワイナリー🍷カサ サンタ エウラリア! 家族経営のワイナリーで何世代にもわたり、家族でワイ ンを改良しながらも伝統を守り続 け、 ワイン生産への情熱とヴィー ニョベルデの魅力を伝えてきまし た。多数の賞を受賞しています。 輸入初めてすぐからAITANAのお客様に大人気となったワインです! カサ サンタ エウラリアのワインを飲んだとき、シンプルに美味しくて感動でびっくりしたのを覚えています。 今、ほとんど入荷待ちで、次回6~7月頃に入荷しますので、ぜひ、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです! 写真は、フランシスコさんとお父様です♪パパウインクしてますか(^_-)♪ そして、ポルトガルの街の雰囲気と人の温かさは、どこか懐かしさを感じる居心地良さがあります。 また、素敵なポルトガル発見報告させていただきます!!! Mishima

魅力いっぱいのスペイン・リオハ

魅力いっぱいのスペイン・リオハ

スペイン、リオハのワイナリーを訪問!(^^)! 1991年、最初に特選原産地呼称(DOC)に認められたワイン産地です。 こちらのワインは、一度飲むと虜になられるお客様がとても多いです! 地下には、3800の樽が眠っていました。近代的な技術と伝統が引き継がれてきた歴史がつまっている魅力的なワイナリーです。 こちらのワインはAITANAへ出荷分です(^^)/ 店頭在庫切れ、入荷待ちワインです!皆さま、もうしばらく、お待ちくださいませ!!! 食べ物もワインも本当に美味しく、歴史あるリオハ、世界が憧れるリオハを感じれた一日でした(#^^#)    

魅力いっぱいのスペイン・リオハ

スペイン、リオハのワイナリーを訪問!(^^)! 1991年、最初に特選原産地呼称(DOC)に認められたワイン産地です。 こちらのワインは、一度飲むと虜になられるお客様がとても多いです! 地下には、3800の樽が眠っていました。近代的な技術と伝統が引き継がれてきた歴史がつまっている魅力的なワイナリーです。 こちらのワインはAITANAへ出荷分です(^^)/ 店頭在庫切れ、入荷待ちワインです!皆さま、もうしばらく、お待ちくださいませ!!! 食べ物もワインも本当に美味しく、歴史あるリオハ、世界が憧れるリオハを感じれた一日でした(#^^#)    

生きる喜び

生きる喜び

スペイン、リベラ・デル・ドゥエロ(D.O. Ribera del Duero)のアランダ・デ・ドゥエロという町へワイナリー訪問に行ってまいりました! リベラ・デル・ドゥエロは、世界的な高級ワイン産地と位置づけられています。 50年の歴史あるワイナリーの横には、ワイナリーができるまえに使っていたワインの小さな醸造所がたくさんありました! そちらで、おじいさんの手作りの美味しいロゼに驚きました。 空気も澄んだようにきれいで、おじいさんのロゼも美味しくて、幸せな瞬間。 優しい人々と昔から変わらない景色を肌で感じ、とても居心地の良い素敵な街に魅了された一日でした! こちらのワイナリーから、インポートさせていただいてる、赤ワインを現地のレストランで飲みました。 とてもボリュームがあり、エレガントです。これからの季節に特におすすめです!(^^)!   アランダ・デ・ドゥエロの街、お祭りの前日につきました! お祭り準備中の景色です↓!(^^)!    

生きる喜び

スペイン、リベラ・デル・ドゥエロ(D.O. Ribera del Duero)のアランダ・デ・ドゥエロという町へワイナリー訪問に行ってまいりました! リベラ・デル・ドゥエロは、世界的な高級ワイン産地と位置づけられています。 50年の歴史あるワイナリーの横には、ワイナリーができるまえに使っていたワインの小さな醸造所がたくさんありました! そちらで、おじいさんの手作りの美味しいロゼに驚きました。 空気も澄んだようにきれいで、おじいさんのロゼも美味しくて、幸せな瞬間。 優しい人々と昔から変わらない景色を肌で感じ、とても居心地の良い素敵な街に魅了された一日でした! こちらのワイナリーから、インポートさせていただいてる、赤ワインを現地のレストランで飲みました。 とてもボリュームがあり、エレガントです。これからの季節に特におすすめです!(^^)!   アランダ・デ・ドゥエロの街、お祭りの前日につきました! お祭り準備中の景色です↓!(^^)!