今日は店頭で、お客様からよく質問があるワインの『テイスティング』についてご紹介したいと思います。
ワインのテイスティングとはワインの色や香り味を観察してこのワインは自分の好みだなとかこんな特徴があるんだな等そのワインを知る為の方法です🍷
まず初めに『外観』色合いを見ます。 赤ワインなら「青みががった紫色」「鮮やかな赤」「オレンジがかった赤」「煉瓦色の赤」白ワインなら「レモンイエロー」「小麦色がかった」「グリーンがかった」「黄金色がかった」「黄金色」などで他にも色の表現はありますが、葡萄の品種や熟成年数の度合いによっても変わります。少しグラスを傾けたり白い背景にするとわかりやすいです☺
次に『香り』アロマを感じます。 グラスを回してから飲むイメージですが、いきなり回さずグラスを鼻に近づけて鼻から深呼吸するように香りをかいで香りをイメージしてからグラスを回します。 グラスを回して空気に触れさせると新たな香りを感じることできます。。最初はテーブルの上でそのそのままゆっくり動かすと回しやすいです☺
そして『味わい』です。 ワインを口に含んだらころころ転がすようにしてゆっくりと香りや味わいを感じ取ります。 でもいきなりころころ転がすのはちょっと難しいのでワインをしっかり含んで口の中全体で味わう感じでいいと思います。 このワインはあの食べ物の味に似てるなと想像したり、コクがあるしっかりした味わいだとか、キレのあるスッキリした味わいだ等感じてみたり この葡萄はこのような特徴があるんだ等味わってみます。 またワインは空気に触れる度に変身するのでこの時にもグラスを回すと味の変化が感じられ楽しみ方が膨らみます♪
この方法を繰り返していくとより自分好みのワインに出逢えたり ワイン1本にも様々な個性があることを知る事ができるので、テイスティングは大切だなと実感しています🍀私もAITANAで新入荷されるワインやビンテージが変わるワイン等様々なワインの試飲もさせて頂いていますが、この方法で自分の好みのワインを知ることができたりワインを飲む時の楽しさが増えました🍷✨
更に詳しいアロマの感じ方はAITANAスタッフブログの『ワインのかおりはどこから…』を読んでいただければわかりやすいです📚
佐々木